裏フィーニスの塔BlueMoon 11~15階層 攻略編成


まさかの11~15階層追加とはね...。記事を書きつつ攻略してみよう。

11F


ダメージスキルを受けるとスキル使用者の行動CT短縮バフが解除される。

編成



誰が組んでもこれになりそうな魔族パ。

攻略メモ

攻撃スキルを使用したタイミングで行動CT短縮バフが解除されるので、アタッカー以外はダメージスキルを撃たない、または、行動CT短縮バフを攻撃スキル後に掛けることでバフ1回分は効果が乗ることを利用する。といってもアタッカーはこれで短縮できるCTはそこまで多くは無いのだが...。困ったら素直に光統一を使うと楽。

編成としては一番右に行動CT短縮バフEX1、ノーツ引き上げEX2を持った『トリシャ』を入れることで柔軟に対応可能。攻撃スキルさえ使わなければ行動CT短縮は残るので、EXゲージ回収用で配置した『サチ』はスキルを撃たないか、余裕があるときはEX1でRushを稼ぐのもアリ。あとは『リーリア』で殴りつつ『マハムート』で強制移動を入れる。『クラウディア』はひたすらEX2を使ってノーツ移動とATKバフ。与ダメ上限は1ノーツかつ1HITに対しての上限なので、全体攻撃の場合は与ダメ合計が100万を超えるのは抑えておきたいポイント。


12F


EXスキルダメージを受けると20%の確率でスキル使用者の行動CT短縮バフを解除する。行動CTが8~14なのでかなり早い。

編成1



攻略メモ

タイムボーナスで☆3クリアを目指すのはかなり難しいので、オーバーヒールでスコアを稼ぐ必要がある。行動CT短縮なぞ知らんと言わんばかりのノーツ引き上げ光統一パが無難な気がする。

編成2



攻略メモ

2回目なので適当に行動選択してたらCT足りなくなった例。『水着アナ』『水着サーシャ』を使った闇統一パでも似たような動きができるが、ノーツ引き上げがやや厳しい印象。『ネーゼマイン』のEX1やATKバフのかかり具合でクリアタイムは短縮できそう。


13F


こちらもスキルのダメージを受けるとスキル使用者の行動CT短縮バフが解除される。また、スタンゲージ4以下で反射が付与される。さらにスタンゲージ1の場合は被ダメの200%を回復してしまう。

編成



攻略メモ

最近登場したあの子使ってくださいと言わんばかりの弱点[凍傷]、炎属性、そして反射。『マグダレナ(ちぃ)』を引いた人へのご褒美みたいなステージ。『アルモタヘル(ちぃ)』のほうがATKバフやノーツ引き上げなど高性能ではあるが、『サーシャ』『ヒルディオーネ』あたり使っても良いかもしれない。その場合はATKバフが足りなくなるので、上記編成のリップル枠をバッファーに変える(例えば『水着フィオナ』)。


14F


12Fの強化版?

編成



攻略メモ

好きな編成で殴れば終わる。スコア稼ぎのためのオーバーヒールだけ注意


15F


40回無効バリア、反射1%、KB強制移動無効など今までの強い特性をすべて詰め込みました、みたいな。反射があるので回数バリアで2~3ノーツ捨てる編成は難しい。麻痺が弱点、混乱は大弱点。

編成



攻略メモ

正攻法は混乱や麻痺を使う流れなのかもしれないが、25Rushごとにデバフがすべて解除されるのでそんなストレスマッハな編成でやる必要は無い。HPが90%以下になったタイミングでバリアを張るため、『クラウディア《黄昏》』のEX2+で一気に剥ぐことでノーダメージクリアが狙える。ダメージリソースはすべて『ヴィーナス』と割り切って、『ルリエル』のEX2、『バレンタインせつな』のEX1で『ヴィーナス』を常に引き上げ1CTループさせる。このとき『ヴィーナス』の行動CT選択によっては1CTループに至れないため、敵のノーツ位置をしっかりと見極めて必要であれば『クラウディア《黄昏》』のEX1を挟むなどして調整する。


おわり


後で気付いたけど、15Fやるときヴィーナスは武器を装備してなかったらしい。そんなガバでもクリアできるあたり、11~15階層はそこまで高い難易度というわけではないのかもしれない。

今回は行動CTに制限を設けてきたけど、結局行動CT短縮は使う流れになってしまったのは悔しい。また今回から実装されたシスターを一切活用せずにクリアしてしまったので、シスターを活用していけばもっと楽に攻略できるはず。

早くギルド機能が実装されて、今回の13Fみたいに特定の星騎士が刺さる場面で、星騎士をレンタルできたりすれば楽しめる人も増えるんじゃないかなあ。